十牛図
じゅうぎゅうず
中国は北宋の末期、廓庵師遠禅師によって作られたと言われます。
人間が本来持つ仏性を、中国では最も身近な動物であった牛になぞらえて、その仏性を追求する修行の過程を、牧童が牛を飼いならすことに例えて十枚の絵と詩で表しています。
第一 尋 牛
第二 見 跡
第三 見 牛
第四 得 牛
第五 牧 牛
第六 騎牛帰家
第七 忘牛存人
第八 人牛倶忘
第九 返本還源
第十 入鄽垂手
橋本雅邦 十牛図(ボストン美術館所蔵作品)
中国は北宋の末期、廓庵師遠禅師によって作られたと言われます。
人間が本来持つ仏性を、中国では最も身近な動物であった牛になぞらえて、その仏性を追求する修行の過程を、牧童が牛を飼いならすことに例えて十枚の絵と詩で表しています。
第一 尋 牛
第二 見 跡
第三 見 牛
第四 得 牛
第五 牧 牛
第六 騎牛帰家
第七 忘牛存人
第八 人牛倶忘
第九 返本還源
第十 入鄽垂手
橋本雅邦 十牛図(ボストン美術館所蔵作品)